プログラム
|
SRRV SMILE
|
SRRV CLASSIC
|
SRRV HUMAN TOUCH
|
|
|
|
|
1. 年齢と供託預金、SRIVの場合は投資金額
|
35歳以上- US$20,000
3名以上の同伴家族の場合は3人目から1人につき1万5千ドルの追加預金が必要となります。
|
35歳~49歳- US$50,000
50歳以上
非年金受給者- US$20,000
年金受給者- US$10,000
3名以上の同伴家族の場合は3人目から1人につき1万5千ドルの追加預金が必要となります。
単身で月額US$800、妻帯者でUS$1,000以上の年金を受給している必要があります。
|
35歳以上-US$10,000
介護や療養を必要とする人が対象で、健康状態を申告する必要があります。
月額1500ドル以上の年金を受給している必要があります。
同伴家族は1人までです。
|
|
|
|
|
2. 供託預金の使用について
|
指定銀行に預け、運用はできません。SRRVビザを取り消した後に引き出すことができます。
|
ビザ取得から30日後経過後は投資用に転換することができます。投資額は最低US$50,000で、不動産物件に投資する場合は居住できる状態の物件に限られます。
|
指定銀行に預け、運用はできません。SRRVビザを取り消した後に引き出すことができます。
|
|
|
|
|
3. 申請料
|
申請者本人はUS$1,400
同伴する家族は1人につきUS$300
|
|
|
|
|
4. 年会費
|
US$360.00。同伴家族3人目からは1人年間US$100を前払いする。
|
US$360.00。同伴家族3人目からは1人年間US$100を前払いする。
|
US$360.00を前払いする。
|
|
|
|
|
5. 主な特典
|
・入出国が自由で滞在の期限もありません。フィリピンに滞在する義務もありません。
・7,000米ドル相当の身の回り品を1回だけ免税で持ち込むことができます。
・出国許可と再入国許可および外国人登録(ACR)の手続きが免除されます。このため、フィリピンで格安エアチケットを購入して日本と往復することができます。また、入国の際には専用のレーンが使えるので快適です。
・最後にフィリピンに入国した日から1年以上フィリピンに滞在していない場合、旅行税が免除されます。
・ビザ取得後、供託預金をUSドル預金からフィリピンペソ預金に転換することができます。
・フィリピンに送金される恩給・年金は無税です。
・SRRVビザを取り消した後は本ビザ取得用の預金と投資利益、配当、キャピタルゲインの本国への送還が保証されます。
・子供がフィリピンで学生となる場合、学生ビザや特別留学許可証の取得が免除されます。
・外国人就労許可証(AEP)を取得することにより、就労することができます。
・その他、ゴルフ、リゾートの割引等がPRAに申し込むことにより受けられます。
|